ブクロっ子にはお馴染み、池袋西武屋上にあるうどんの「かるかや」。
「孤独のグルメ」漫画版にも登場するので、B級グルメファンにも有名な店だろう。
こんな感じの、注文して受け取ってその辺のテーブルで勝手に食べるフードコート方式。
屋上にあるので天気のいい日は特に気持ち良く、暖かくなってくると来店頻度も上がる。
釜揚げうどん・温(400円)
湯の中にたっぷりのうどん、つけつゆには、ネギ、揚げ玉、生卵が入る。
揚げ玉はちょっと珍しいくらいにカリカリと固めでおもしろい。
ここの特徴は何と言っても“麺”で、この価格ながら正真正銘の手打ち。
同じく西武デパートの地下一階にある、テイクアウト専門「かるかや」で打ったものを使っている。
ちなみにそこではたまに、平べったい“うどんの切れ端”が格安で売られていることがあり、これを家で茹でて醤油で食べたりするのもうまい。
太さが不揃いなのも特徴の一つ。
それがいかにも手打ちらしくていい。
細い部分はかなり柔らかく、最も太い部分だと若干芯が残ってるくらいだったりして、高級うどん屋で出てきたら首をかしげてしまうかもしれないが、ここではそういうのが逆に嬉しい。
有名店なので行列ができてることもあるけど、基本どんどん茹でてどんどん提供するだけなので、そんなに待つことはない。
一階下のレストラン街は昼時になるとどの店も何十分待ちの大行列が出来ているが、ここは別世界のように優雅な空間だ。
ちなみに写真にペットボトルのお茶が写っているので「合計すると550円じゃないか!ズルじゃないか!」という人がいるかもしれないが(いないか)、あれはヤマダ電機の地下二階日用品コーナーで88円で買ったのでセーフ。
残念でした!
最近ペットボトルのお茶系だと、この「贅沢冷茶」と「ヘルシールイボスティー」ってやつが好き。
http://paricco.blog.shinobi.jp/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81/%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E3%83%BB%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%84-%E9%87%9C%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%EF%BC%88400%E5%86%86%EF%BC%89池袋・かるかや/釜揚げうどん(400円)